Blog&column
ブログ・コラム

定時に上がれる仕事の種類は?

query_builder 2023/09/03
コラム
48
「できれば定時に上がれる仕事をしたい」とお考えのかたは多いのでは?
そこで今回は、定時に上がれる仕事の種類をご紹介していきますよ。
ぜひ参考にしてみてください。

▼定時に上がれる仕事のメリット
定時に上がれる仕事には、プライベートを充実させられるというメリットがあります。
長時間労働を避けられるので、翌日に疲れを持ち越さずに済むでしょう。
睡眠不足も起こりにくく、精神的な負担も感じにくいですね。

▼定時に上がれる仕事の種類
次のような仕事なら定時に上がれます。

工場作業員
工場作業員は基本的に1日のノルマが決まっています。
製品の生産数が管理されているので、残業は発生しません。

■受付
来客対応や施設の案内などを行なう受付は、会社の営業時間にしか仕事がありません。
よって定時で上がれます。

■ゴミ収集員
ゴミ収集員はゴミを収集する時間が決まっています。
決められた時間以外に収集することはないので、定時に上がれるのです。

■公務員
公務員も定時に上がれる場合が多いですが、学校の先生やキャリア官僚(国政に関わる仕事)は残業が多い傾向に。

▼まとめ
定時に上がれる仕事はプライベートが充実し、疲労も蓄積しにくいです。
工場作業員」「受付」「ゴミ収集員」「公務員」といった仕事が、定時に上がれる仕事として挙げられます。
熊本県の株式会社熊本人材では、派遣の求人をご紹介しております。
求人者様それぞれのライフスタイルに合わせた求人がありますので、ぜひお気軽にエントリーください。

NEW

  • 春🌸

    query_builder 2024/03/12
  • 寒波☃

    query_builder 2024/01/29
  • 新年のご挨拶★☆

    query_builder 2024/01/11
  • 年末年始の営業について

    query_builder 2023/12/26
  • 師走!!1年の思い出★☆

    query_builder 2023/12/12

CATEGORY

ARCHIVE